開発日記 一日一歩ずつ 発送進捗とT-wistサーボ交換や3Dデータの提供予定など お待たせしております皆様、申し訳ありません。一日一歩ずつ着実に製作・発送を進めておりますので何卒ご容赦ください。 さて、騒音問題が最も気になるのがT-wist機構ですが、ここのサーボ交換は工作が苦手な方でも比較的容易にできるようになっていま... 2025.02.17 開発日記
開発日記 ホール固定用新型ホルダー(仮) ベルト保持用として試作していました新型ホルダーをOSR機に標準添付します。今迄にSR6,OSR2+をご購入いただいた方へは順番に無償アップグレード品としてお送りします。(プレゼント品として添付しておりましたBIGホルダー簡易版は2月6日以降... 2025.02.07 開発日記
開発日記 本年もよろしくお願いします(遅)。新型ホルダー標準添付(無償アップデート版送付します) OSR機をお待たせしております皆様、完成分から順次発送させていただいております。お待たせしまして本当に申し訳ございません。 さて、ホールの固定が悩ましいOSR機ですが、当店のビッグホール固定ツール簡易版をプレゼント品としてお送りしていました... 2025.01.29 開発日記
多軸ストローカー ロボット 出荷進捗具合とT-wistの静音対策 OSR機ならびにツール類について、たいへんお待たせしており申し訳ありません。なんとかクリスマスまでにはと目標を持って努力していましたが、一部ご注文の方は間に合わないかもしれません。雑に仕上げて不具合を出してはダメですので、できる限り急ぎつつ... 2024.12.14 多軸ストローカー ロボット開発日記
開発日記 およそ1週間~10日に3機ずつ出荷中 ご注文くださった方へ、納期遅れたいへんご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。現在、OSR機は3台ずつを並行して製作を進めています。およそ1週間~10日で3台完成を目途にしています。一台ずつ製作するより並行作業したほうが少しは効率がよいです... 2024.11.28 開発日記
開発日記 SSR1ベータ版をTempest氏が12月公開 日々、ネジを締め、ペンチで挟み、ハンダごてをフリフリして腕が腱鞘炎で痛い店主です。電子工作は好きなので全く苦になりませんが時間が…。ご注文いただいているOSR機は完成次第発送中、もう少々お待ちください。クリスマスまでにはお届けできるようがん... 2024.11.22 開発日記
開発日記 発送の遅延について 現在、OSR機の製作、発送が遅れて、たいへんご迷惑をおかけしており申し訳ありません。製作・発送は完成次第一機ずつ進めております。 また、ツール系商品の製作・発送につきましてもご注文集中のため、遅れが起っています。 部品のプリント自体は相当数... 2024.11.19 開発日記
開発日記 OSR機用サーボについて SR6はアーム用に6個、T-wist回転用に1個の7個、OSR2はアーム用に3個とT-wist回転用に1個の計4個のサーボを搭載しています。これが連動して動く訳ですから各サーボひとつずつの音が重なり合うのですね。サーボはそのモーターやギアの... 2024.11.12 開発日記
開発日記 本日二機完成&チェック作業中 完成してから試運転をします。ある程度の時間を慣らしを兼ねて動かしながら異常がないかを調べます。 組み立てを待つメイン部品。この他、大量の部品が待機しています。 お手元に届くまではまだしばらくかかりますがご容赦願います。 2024.11.11 開発日記
開発日記 一点ずつですが出荷中OSR お待たせしておりますOSR機ですがご依頼順に一点ずつですが出荷しております。 お手元に届きましたらマニュアルをご覧のうえお試しください。かなりパワーがありますので最初は動きを遅く、幅も狭くからをお勧めします。慣れてまいりましたらお好みのスピ... 2024.11.10 開発日記